1. Meets Companyとは?
Meets Companyは、日本国内で有名な企業と学生をつなぐ就職イベントの開催や、就活のプロであるキャリアアドバイザーが就活生を無料でサポートしているサービスです。
Meets Companyを活用することで、学生は対面・オンラインでの合同説明会を通して知られざる企業と出会うことができます。
また、キャリアアドバイザーとの面談を行うことで、自己分析からES添削・面接対策までサポートしてもらうことが可能で、希望すればおすすめの企業・求人紹介まで二人三脚で進めることができます。
合同説明会についても、業界を絞らないことで就活の幅を広げられるほか、人事との距離が近い座談会形式なので、社風やサイトなどには載っていないリアルな情報を知ることができます。
キャリアアドバイザー経由で、早期のインターンなど一般的には得にくい情報なども入手することができ、就活を有利に進めるための情報を得ることも可能です。
この記事では、Meets Companyの概要や特徴について詳しく紹介します。
2. 気になるMeets Companyの評判! 就活生の評判を集めてみました
ここでは、Meets Companyの評判について詳しく見ていきます。
Meets Companyの評価ポイント
- 普通に就活するだけでは出会えない優良企業に出会うことができる
- 人事との距離が近く、フランクな雰囲気で話を聞ける
- グループワークや自己PRをする機会もあるので、選考の練習にもなる
- 活躍すると選考のオファーをもらうことができるため、就活を有利に進められる
- キャリアアドバイザーにも就活の相談ができるので、一人で抱え込まず必要な就活対策ができる
優良企業の内定を獲得したい人はMeets Companyがおすすめ!!
不評だったポイント
- 参加企業が事前にわからない
- 超大手企業の参加はあまり多くない
- 興味のない企業からのオファーでも少し断りにくい
Meets Companyが開催する合同説明会では1日に8社ほどの厳選優良企業が参加しています。
普通の説明会では出会えないような隠れた優良企業も数多く参加しているため、普通に就活するだけでは出会えなかったような企業にも出会うことができます。
また、本番さながらの雰囲気のグループディスカッションや自己PRをする場面もあるため、選考の練習にもなります。イベントの最後には、座談会の時間も設けられているため、フランクな雰囲気で企業の人事に聞きたいことが聞きやすいのも評価のポイントでしょう。
活躍できれば、一次選考免除などの早期内定ルートを案内してもらえるので、
- とにかく内定を獲得しておきたい
- 就活を有利に進めたい
という方には嬉しいポイントであり、評価を集めている理由の1つになっています。
一方で、参加企業が事前にわかった状態での参加にはならないため、いざ参加してみたら全然興味の持てない企業ばかりだったということもあります。その場合はどうしても就活生からの評判は悪くなってしまいます。
そのため、しっかりとMeets Companyのメリットデメリットを理解した上で参加することが重要になります。
また、選考のオファーが貰えることがイベントのウリですが、「興味のない企業から選考のオファーをもらっても、嬉しくないし断りづらい」という不満もありました。
Meets Companyの良い評判・口コミの詳細
①普通に就活するだけでは出会えない優良企業に出会える
Meets Companyには、ニッチな中小企業から隠れた優良企業まで、様々な企業が参加します。
普通に生活していると、自分が名前を知っている大手企業しか見ず、視野が狭くなりがちです。
しかし、Meets Companyに参加すれば 思いもしなかった優良企業と出会い、就活の幅を広げることができます。まさに企業との出会いの場がミーツカンパニーなのです。
②人事との距離が近く、フランクな雰囲気で話が聞ける
Meets Companyは、「座談会」という形で、企業の人事と直接会談できます。
フランクな雰囲気なので 自由に聞きたい質問を聞くことができます。リクナビなどの大手説明会では、学生の人数も多く、なかなか聞きたい質問を聞けません。しかし、Meets Companyの座談会は少人数制なので、人事に自由に質問ができます。
また、人事への質問も評価の対象なので グループディスカッションで活躍できなくても 挽回可能です。
③グループワークと自己PRをするので、選考の練習になる
Meets Companyでは、イベントに参加した学生同士でグループディスカッションを行います。グループディスカッションでは、人事が直接フィードバックをしてくれるので、選考の練習として最適です。上手く活躍できれば、選考オファーももらえるので「自分がどれだけ活躍できたか」を客観視しやすいのです。
また、学生一人ひとりが簡単に自己PRする時間もあるので、自己PRの練習にもなるでしょう。就活の肩慣らしとして、Meets Companyは、かなり有益なイベントです。
④活躍すると選考のオファーがもらえる
Meets Companyでは、グループディスカッションで活躍すると、企業の人事から一次選考免除や即役員面接パスなどの選考オファーがもらえます。
社長や人事部長が参加している回では、即日内定が出ることも。活躍すれば、即内定につながる可能性があるのが。Meets Companyの大きな魅力といえるでしょう。1日に8社が参加するので、「GW全然駄目だった」というときでも、どこかの会社がオファーしてくれることがあります。
就活後半で内定が出ず、悩んでいるときにもおすすめです。
⑤キャリアアドバイザーに就活の相談ができる
またMeets Companyでは、主催会社の DYM のキャリアアドバイザーに就活の相談ができるコーナーも設けられています。
企業選びのアドバイスや面接の やり方など就活の悩みについて何でも相談に乗ってくれます。就活に不安がある人はぜひ活用してみると良いでしょう。なお、利用は任意なので、相談しなくても問題ありません。
Meets Companyの悪い評判・口コミの詳細
①参加企業が事前にわからない
参加企業が事前に分からないのは、Meets Companyの大きなデメリットです。事前に参加企業が分からないので、いざ参加してみると、興味のない業界ばかりだったということもあるかもしれません。
逆に言えば事前に分からない分、思いもしなかった優良企業が出会える可能性もあるともいえます。「事前に参加企業がわからない」のは、Meets Companyのメリットでありデメリットでもあるのです。
②大手企業の参加はあまり多くない
Meets Companyにはいわゆる 大手有名企業の参加はそれほど多くありません。
どちらかと言うと、しっかり業績をあげている隠れた優良企業が出典企業の中心です。大手企業だけが目当てで参加すると、期待外れになってしまうかもしれません。「基本大手しか視野に入れていない」人には、あまりオススメできないイベントかもしれません。
③興味のない企業からのオファーは断りにくい
Meets Companyで活躍すると、その場で選考のオファーが出ることがあります。
しかし、興味がない企業から選考オファーをもらっても、断りづらくて、気まずいですよね。 Meets Companyに参加する企業は採用に前のめりな企業が多いので、熱心な選考オファーを断るのに心苦しく感じるかもしれません。
2.2 実際に活用した人の意見
Meets Companyを実際に活用した人々の意見も参考になります。多くの人がMeets Companyを通じて就職活動を成功させることができたと述べています。開催されるイベントや提供される情報が役に立ち、自身の就活に大いに貢献したとの声が聞かれます。
これらの評判からは、Meets Companyの信頼性と実績がうかがえます。多くの参加者や企業から高い評価を受けていることがわかります。
Meets Companyはどんな人におすすめなのか?
おすすめできる人
- グループディスカッション/自己PRの練習がしたい人
- 具体的に志望企業/業界が決まっていない人 ー就活アドバイザーに就活の悩みを相談したい人 ー早期内定/持ち駒内定がほしい人
まず、就活生同士でグループディスカッションをして、人事から直接、グループディスカッションの評価を教えてもらえるので、選考の練習としては非常に良い場所です。グループディスカッションの練習をした人には最高の機会となるでしょう。
また、具体的に志望企業は決まっていない人にとっては、1日で隠れた優良企業に8社に出会えるMeetscompanyは、おすすめのイベントです。家で企業研究をしているだけでは、自分の知らない企業にはなかなか目がいきません。
Meetscompanyでは、実際にその企業の人事と対談ができ、その企業を深く理解するチャンスがあります。きっと、志望企業を広げるきっかけになるでしょう。
また、アドバイザーに就活の相談ができるコーナーもあるので 今の就活に何らかの悩みを抱えている人にも非常に良いイベントです。
選考で活躍すれば一次面接免除など早期内定ルートを案内されます。内定の持ち駒を増やしたい人や、早期内定がほしい人には、効率的に内定を狙える実りあるイベントになるはずです。
おすすめできない人
- 志望企業/業界が固まっている人
- 大手/外資志向が強い人
「この業界/企業に行きたい!」と志望企業/業界が固まっている人には、Meetscompanyはあまりオススメできないかもしれません。事前に参加企業がわからないので、いってみると、志望業界が固まっている人には「興味がない企業ばかりだった…」となる可能性が高いからです。
また、「大手外資系以外には興味がない!」という人だと参加企業にあまり魅力を感じない可能性があります。ミーツカンパニーには、一部上場の業界トップシェアの企業等も参加しますが、いわゆるソニーやサントリーのような有名企業というよりは、隠れた優良企業のようなポジションの会社が多いです。
完全な大手志向の人にもお勧めできないでしょう。
3. Meets Companyの過去参加企業(一例)
結論から言うと、Meets Companyで参加企業が事前に分かる方法はありません。
なぜか。あなたが直接その企業に問い合わせてしまう可能性があるからです。
え?いいんじゃないの?と就活生のあなたは思うかもしれません。が、これはイベント運営企業からすると死活問題です。なぜなら、運営会社が仲介する意味がなくなるからです。
人材紹介業は基本的に仲介手数料で利益を出しています。内定もしくは入社する人ごとに、内定先から人材会社に紹介料としてウン十万が支払われます。それが人材紹介業のビジネスモデルです。
Meets Companyの運営元である株式会社DYMも、例外ではありません。
なので、運営が参加企業を教えてくれることはありません。会社名を聞いたあなたがその企業に直接問い合わせてしまうと、紹介料が取れないからです。
事前に分かる!と謳うサイトもありますが、嘘です。絶対に分かりませんし、問い合わせても教えてくれません。
Meets Companyは多くの企業が参加しているキャリアイベントです。以下に参加企業の一部をご紹介します。
しかし、参加企業の雰囲気を知る方法はある
これまで参加してきた企業様の一部を見ていきましょう。
- 株式会社IDOM
- 東証プライム上場
- 売上:4,595億円
- 事業内容:中古車販売事業
- MRT株式会社
- 東証グロース上場
- 売上:87億円
- 事業内容:医療情報のプラットフォームの提供
- 株式会社BuySell Technologies
- 東証グロース上場
- 売上:337億円
- 事業内容:ネット系リユース事業
- 株式会社カクタ
- 未上場
- 売上:1,300億円
- 事業内容:アミューズメント系企業
- 株式会社FUNDBOOK
- 未上場
- 売上:50億円
- 事業内容:急成長ベンチャー系M&A仲介業
小粒な企業かと思いきや、そんなことはありません。
たしかに、ト○タとか、ニ○サンのような知名度はありませんが、面白い企業はいっぱいです。
特にM&A仲介業なんかはおすすめです。平均年収1500万の業界ですからね…。年収の高さだけで企業を選ぶのは、まったくおすすめしませんし、年収が高いということは、それだけ業務時間が長かったり大変なことも多いです。
しかし、正直誰もが知る超大手に行って同期としのぎを削るよりも、こういう知られていない優良企業で、悠々と予算をもらいつつ自分の好きなことをやるほうが楽しい、という人もいるはずです。
また、これから伸びていく企業で実績を残していくことで、より企業規模が大きくなった時に管理職として同期よりもいち早く勝ち上がっていくことができます。
そういった観点からも、現在の規模にこだわらず、5年後10年後の将来を見据えて力を付けつつ、よりチャンスに恵まれやすい企業に就職するというのも今後を見据えて良い選択肢と言えます。
将来性のある企業で力を付けたい人はMeets Companyへいますぐ登録!
知名度の高い大手も参加することがある
それでも不安な人のために、参加実績として様々な大手企業があることも付け加えておきます。
- サイバーエージェント
- 東証プライム上場
- 売上:7,105億円
- 事業内容:広告代理店事業 アドテクノロジー事業
- パソナ
- 東証プライム上場
- 売上:3,660億円
- 事業内容:人材派遣 人材紹介 アウトソーシング 教育/研修
- 損保ジャパン日本興亜
- 東証プライム上場
- 売上:3兆3,073億円
- 事業内容:損害保険 生命保険
- RIZAP
- 東証マザーズ上場
- 売上:1,610億円
- 事業内容:美容・ヘルスケア事業
- レバレジーズ
- 未上場
- 売上:800億円
- 事業内容:Webシステム/モバイルシステム/ソーシャルアプリ等の開発や、メディア構築、人材紹介サービス、M&Aコンサルティングなど多様な事業を展開
- U-NEXT
- 東証スタンダード上場
- 売上:748億円
- 事業内容:コンテンツプラットフォーム事業 U-NEXTを展開
- TKP
- 東証グロース
- 売上:4,465億円
- 事業内容:貸し会議室の運営
上記のような優良企業が多数参加していることに加えて、Meets Companyはグループディスカッションもやるため、選考の練習になります。
さらに、一次面接免除はかなり出やすい。場合によっては、それ以上が出ることもあるはずです。
滑り止めでも内定が欲しいなら申し込んでみよう
Meets Companyは「どうしても総合家電がいい!どうしても自動車大手がいい!」というように業界を絞り込んでいる人や、企業規模に絶対的なこだわりがある人はやめたほうがいいと思います。
ただ、それ以外の人なら行くべきです。滑り止めでも内定は絶対にあった方がよいですし、グループディスカッションの練習になるし、かなり面白い企業も集まっています。そして、何よりタダ。
というわけで、下のボタンからさくっと申し込んでみましょう。
地方でもやっていますし、年中やっているイベントなので、遅すぎるということもないですよ。
4. Meets Company のイベントの種類
5.1 イベントの種類
Meets Companyのイベントは、大きく分けて次のような種類があります。
- インターンシップイベント:大手企業やベンチャー企業など、様々な企業でのインターンシップの参加ができます。業界や職種によって異なるインターンシップが用意されており、自分の興味やキャリアプランに合わせて選ぶことができます。
- 就職フェア:複数の企業が参加する就職フェアでは、企業のブースを回りながら直接企業担当者と会話することができます。自分の志望する企業との出会いや、企業研究の機会になります。
- セミナー・講演会:業界関連のセミナーや著名人による講演会も定期的に行われています。最新のトレンドやキャリアに役立つ情報を得ることができるでしょう。
5.2 イベント参加のメリット
Meets Companyのイベントに参加することで得られるメリットは以下の通りです。
- 企業との出会い:イベントでは、多くの企業の担当者と直接会話する機会があります。自分の志望する企業や業界の情報を収集することができます。
- リアルな体験:インターンシップイベントでは、実際に企業での業務を体験することができます。自分の適性や興味を確かめることができます。
- 交流の場:同じ志を持つ学生や先輩・後輩との交流の場としても利用できます。互いの経験や情報を共有し、ネットワークを広げることができます。
Meets Companyの主なイベントには、インターンシップイベントや就職フェア、セミナー・講演会などがあります。これらのイベントに参加することで、自分のキャリア形成や就職活動に役立つ情報や経験を得ることができます。
6. まとめ
Meets Companyは、参加企業の内定率が高く評判の良いイベントであることが理解していただけたのではないでしょうか。
就活生や参加企業からの評判も高く、実際に活用した人たちの意見も好意的です。
また、参加企業の一覧や詳細情報が公開されており、内定率も企業別に明示されており、イベント自体も種類が豊富で、参加することで多くのメリットが得られます。
Meets Companyは就職活動を成功させるための一つの有力なツールとなるはずです!